Sweden🇸🇪
新しい年がスタートしました。 その先へ。 一歩一歩 共に歩もう 1番最初の写真を見た時、未来に向かっているイメージが湧き、この写真は絶対使いたいと思いました。 それで、年賀状代わりの3部作にしてみました。 2022年は断捨離効果なのか⁉️ 想像していなか…
2022年後半~2023年末に予定しています。 コロナだけでなく、今年14歳になるにーこの体調によっては延期や中止になる場合もあります。 当ケネルは商売や営利目的のペットショップではありませんので、無審査&無条件でパピーのご予約及び譲渡はし…
昨日3/2、にーこちゃんは13歳と6ヶ月になりました とっても元気なシニアです。 今年も雪遊び、楽しみました☃️☃️☃️☃️☃️ 昨日今日と、春を感じる陽気。厚着をしていると汗をかいてしまうほどです お庭時間も増えてきました。 こうした何気ない時間がとても…
ブログをサボっているうちに、クリスマスを迎えてしまいました みんな元気にしています 今年は本格的に断捨離に取組みました。 45ℓのゴミ袋も100枚超えました。 かなりスッキリして、クリスマスツリーも11月初めに飾り、ゆったり楽しむことができました。 か…
今の季節、日の出に合わせた早朝のお散歩が気持ちいい✨✨✨✨✨ 家族揃って朝のお散歩。 だいたい、1時間〜1時間半くらい。 ちょっと肌寒いけれど、しゃっきりする空気がたまらない✨✨✨✨✨ 毎日、しあわせ気分になります☺️ にーぐーこれだけでなく、私も気分が上…
春の雨が過ぎて、よいお天気になりました。 道草ばかりの春散歩 にーこちゃん 富士山と菜の花 ぐーちゃん コレット ママレード作りも楽しんで 今年は20キロ分の甘夏をママレードとピールにしましたもう少し作りたい気分 春の味覚 うど、タラの芽、蕗のとう…
ひと雨ごとに春が近づく。 春分の日が来ると、春を迎える気分になります。 にーこ、春の匂いを感じてるのかな? 春の富士山は霞がかっています。 こんな風にぼやっとした富士山を見ると春を感じます。 タンポポとぐーちゃん 練習後のコレット。マイペースで…
日々変わらずに、同じようなことを繰り返して過ぎていく日常がずっと続いてなんて、 そんな風に思っていたけれど、それは間違いということにこのコロナで気がつきました。 いつでも出来ると思っていたことが出来なくなり、いつでも会えると思っていた友達に…
1年前にはこんな1年後を想像していなかったと思います。 今までにはなかった、想像もしていなかったことが起こって。 でも、新しい気づきもいっぱいの1年でした。 自分の年齢もあり、ライフプランを考え始めた1年前。 la-plume-douce.hateblo.jp 断捨離…
新年を迎えたと思っていたら、もう月末。 ようやく富士山も冬バージョン 1月11日はぐーちゃん6歳のお誕生日でした たくさんぬいぐるみがあっても、大好きなのはあひるさん ぐーちゃんと一緒に我が家に来ました おうち時間を楽しんでいます 今年は塩レモンを…
新しい年が始まりました。 去年の2月、自分のライフプランについて考えていました。 la-plume-douce.hateblo.jp その後、新型コロナウイルスが世界中を席捲、春先には日本でも緊急事態宣言が発令されました。 そんな Stay Home 中、自分は何を大事にしたい…
昨日は遺伝性疾患の勉強会、テーマは歯科敷疾患・胆嚢弛緩についてでした。 噛み合わせや欠歯について、命に関わるものではないという理由から、あまり気にしないという意見を聞くことがありますが、私自身はとても大切な事項だと捉えています。 正しい噛み…
10月になりました。 今年もあと3ヶ月を残すのみ、コロナ禍の生活にも慣れてきました。 9月は防災月間ということもあり備蓄や防災グッズの見直しを始め、コロナに関してはまだまだ初めてのことだらけですが、「もしも」を考えての備蓄を強化することにしまし…
朝の運動を終えてまったりするにーちゃん❤️ にーこの、この小さな靴を毎日オゾンシャワーで洗っています。 この小さな靴を洗っていると、 愛おしさがこみ上げてきます❤️ たまらなく幸せな気持ちになります。 今日も朝から張り切って遊んだね まだまだ若い子…
にーこ、ドッグシューズデビューしました✨✨✨ 大好きなボール遊びをしていると、興奮して滑り込んだり激しい動きをするにーこ。 たまに後脚のパッドを擦りむいちゃいます シニアになっても、大好きなボール遊びは思う存分楽しんでほしい そう思い、ドッグシュ…
La Plume Douceはとても小さな犬舎です。 犬舎と言っても、実績は2018年に1度目のブリーディング、住宅街にある普通の家庭です。 現在、3頭のターヴと暮らしています。 私たち家族のパートナードッグとして、大切でかけがえのない存在です。 基本的に、私が…
この先の人生を考えてライフプランを。 元気にいつまでも愛犬たちと暮らして行きたい。 元気な今だからこそ、先を考えて備えたい。 人生って、若い頃に考えていた以上に早く過ぎていくと実感しています。 保険の見直しをしたり、様々なカードを整理。 使って…
みんなで雪うかれしてきました☃️☃️☃️ 地元では全く雪が降らないので、雪を求めて❄️ 幻想的な風景にうっとり✨✨✨✨✨ 松ぼっくりを下から眺めて。 ハイ、チーズ コレットもモデルがんばっています。 にーこ、シニアとは思えない走りっぷり❄️ ぐーこはお気に入り…
お正月 いちばんの楽しみは、大切な友人達に会うこと✨✨ 大切な人、会いたい人に会えることは、とても素敵でしあわせなこと✨✨✨✨✨ おしゃべりに夢中で、たくさんのご馳走も写真に撮る暇もなく みんな元気だからこそ、こうして会えるしあわせ。 そう思うと、会…
お気に入りの紅葉写真 雨上がりのしっとりした紅葉、大好きです❤️ 撮影は佐藤克之さんです。 今年の紅葉撮影会もそろそろ終盤かな。 Photographer 佐藤克之氏のHPはこちらです katysat.net 2014年の秋 るーちゃん、11歳。 にーこ、6歳。 るーこは素晴らしい…
気持ちいいお天気の中、秋を楽しんできました。 大人組、にーぐーは安定のモデルっぷり ジャンヌのオーナー様募集しています この時期は毎日のように、お山散策を楽しんでいます 青空が広がっています。 ドウダンツツジの赤が輝いています✨✨ にーぐーこれじ…
9月は色々盛りだくさんでした 富士川河川敷でのドッグショウ。 午後からでしたが、暑くて暑くて、汗だく しかも、日焼けまで 後日、皮がむけました ジオ、初チャレンジ。 触審が心配だったので、朝から練習。 友人達に協力してもらいました。 その甲斐あっ…
9月2日はにーこの11歳の誕生日でした 元気に誕生日を迎えることができました✨✨✨ にっこり笑顔のにーこ ぐーこも一緒にお祝い 来年も元気に誕生日が迎えられますように お昼寝中のにーこ ちょベロがかわいい ドッグランでのにーこ まだまだ若い子には負けま…
今日、9月2日はにーこの誕生日 10歳おめでとう にっこり 元気に10歳を迎えられました✨✨✨ 白髪も目立つようになったけれど にーこの全てが愛おしい 4ヶ月になるちょっと前に、スウェーデンから我が家にやって来ました。 あっという間に10歳。 ケーキで…